
「なかなか規則正しい生活が送れない」
「いつも食生活に不安を感じている」
このような方達にも重宝されているのがサプリメントや健康茶です。
しかし、その商品数も数多く存在し「実際のところどれがいいの?」と迷ってしまう方もたくさんいると思います。
そこで今回は、健康茶の中でも非常に人気のある『快糖茶』を調査してみました♪
脂肪を抑制したりダイエット効果も期待できるとの噂がありますが、それが真実か否かをいろいろな角度からまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
快糖茶について

まずは、快糖茶がどんなものか?
製品の基本的な部分から紹介しておきたいと思います!
一部ではダイエット効果が期待できたり、体内を健康的にする作用があるという情報もありますが、その辺りが本当なのか?
成分や副作用など、誰しもが気になるポイントをまとめています。
製品の基本情報
商品名 | 快糖茶 |
ショップ名 | MBHオンライン |
販売元・製造元 | 株式会社マッチバンク |
食品分類 | 加工食品 |
内容量 | 7g14袋/約2週間分 |
販売価格 | 【通常価格】7,980円(30日分) 【定期価格】初回2週間分で1,000円 ※2回目以降は37%OFFの4,980円(30日分) |
成分 | 難消化性デキストリン、カテキン、タンニン、カフェイン、葉緑素、GABA、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、カフェイン、カリウム…etc |
期待できる効果
ダイエットにも良いと言われていますが、実際のところどんな効果が期待できるのか?
私が調べた限りだと、具体的に期待されている効果は以下の通りです。
- 食後の中性脂肪の上昇を抑える
- 食後の血糖値の上昇を抑える
- 足りない栄養素を補える
基本的には快糖茶を服用する事で上記のような効果を得る事ができるみたいですね。
なので、ダイエットに効くとは直接的には言えないという事です。
ただ、健康を促す事や中性脂肪を抑えるという点では、ダイエットに対して絶対に効果がないとまでは言い切れないのも事実です。
実際にダイエットを期待して服用している方もいるようなので、食生活の改善や健康的な身体作りから<ダイエットを促すという程度に考えておくのが良いかもしれませんね♪
含まれている成分
快糖茶の一番の特徴は「難消化性デキストリン」と呼ばれる成分にあり、この成分の働きに注目して開発されたと言っても過言ではないくらい重要な役割を果たしています。
後程詳しく説明しますが、この難消化性デキストリンの働きによって上記で述べたような効果が期待でき、更に肥満予防への効果が期待できる「カテキン・タンニン・カフェイン・葉緑素・GABA」なども含まれているので、こうした肥満予防成分が配合されているのもダイエットに効くと言われている所以かもしれません!
その他にも女性の悩みに多いむくみを解消するのに効果的とされる「カフェイン、カリウム」などが含まれており、これらの成分で得られる利尿作用によってむくみを効率良く解消してスリムな美ボディを実現できるというのも期待できるのでしょう。
ざっくりまとめると、
・中性脂肪抑制
・肥満予防
・利尿作用
・便秘対策
こういった効果のある成分を配合している事によって体にいろいろな作用をもたらし、最終的にダイエットへとつながっていく事も期待できるというわけなんですね。
副作用や飲み方
結論から申しますと、快糖茶で副作用が出る事は考えにくいです。
そもそも医薬品ではありませんし、機能性表示食品として安全性も保障されているので普通に適量を飲むだけでは副作用はでないと言えます。
ただ、成分の項目でも述べた通り「便秘対策」「利尿作用」などもあるので、過剰摂取し過ぎるとお腹を下してしまったりする可能性もあります。
なので、服用する際には用量・用法を守って正しく服用する事を心がけましょう!
また、飲み方に関しては公式サイトにも紹介されている通り、以下の手順で服用するのがベストです。
- 【1】湯呑やグラスに快糖茶を1袋入れる
- 【2】水orお湯を100~150ml注ぐ
- 【3】しっかりとかき混ぜてから飲む
まぁ単純に言えば、いつも通りお茶を飲むような感覚で飲めばOKという事です!
難消化性デキストリンの特徴
さて、ここが一番気になるポイントかもしれませんが、快糖茶には「難消化性デキストリン」という成分が配合されています。
しかし、多くの方は「難消化性デキストリンってなんなの?」と疑問を抱いている事でしょう。
難消化性デキストリンにはどんな特徴があるのか?公式サイトの情報を元に2つの特徴をまとめてみましたので、主成分を詳しく理解しておきたい方は必見です。
特徴①:血糖値の上昇を抑制
1つ目の特徴は食後の血糖値の上昇を抑える働きがある事です。
基本的に食後は血糖値が上昇しやすい傾向にありますが、難消化性デキストリンを配合する事によってこの血糖値の情報を抑える効果が期待できます。
実際に食後の血糖値を抑える事ができたという研究結果もありますので、そこに関しては信頼しても良いポイントだと言えるでしょう!
血糖値が高いのは体によくありませんので、それを食事の段階で予防できるというのは嬉しい事ですね。
特徴②:中性脂肪の上昇を抑制
2つ目の特徴は食後の中性脂肪を抑える働きがある事です。
食べ物に含まれている脂質は体に吸収されやすい状態に変換されてしまいますが、難消化性デキストリンによってこの吸収の進行を抑える事が期待できます。
脂質の吸収を抑えるという事では、間接的にダイエットにも影響しているという事なので、少なからず肥満体質の改善やダイエット効果も期待できるというメリットを得る事ができます。
これに関しても研究結果で中性脂肪の抑制を実現したとの調査報告があるので、ある程度の信憑性は間違いないと言えるでしょう!
快糖茶を飲んでいる方の口コミ
では、実際に快糖茶を服用している方や服用した事のある方達の意見はどうなのか?
やっぱり利用する側として一番気になるのが口コミ情報です!
「全然効果がなかった」
「効き目を凄く実感できた」
など、口コミはあくまでも個人の感想なので賛否両論分かれると思いますが、飲んでいない人よりは参考になる情報が集まっていますので、こちらも併せてご覧ください。
あくまでも中立的な立場として、良い口コミ・悪い口コミのそれぞれをまとめています。
良い口コミ・高評価レビュー
【30代/女性】
・元々お茶は好きでしたので快糖茶への抵抗もなく自然に飲み始める事ができました♪実際に飲んでみてわかったのですが、味わいや香りも私好みのものでサプリや薬などとは違って飲みやすいのが嬉しいですね。全然飽きずに飲み続けられて尚且つ体の健康を促進できるなんて最高ですよ!
【40代/男性】
・以前大量不良で倒れたのがキッカケで健康にも気を遣うようになりました。いろんなサプリを試してきましたが快糖茶が一番これだと思えるものでした。お腹の調子もすこぶる快調で気持ち的にも元気になっている気がします。お酒の付き合いなどが多い男性には本当におすすめだと思いますよ。
【20代/女性】
・今までいろんなダイエットをしてきましたが、最近のブームはお茶ダイエットです(笑)飲めば痩せるってものでもありませんが身体の健康を促す効果やダイエットで断食している時でも必要な栄養素を取り入れる事ができるので、本当に助かっています♪
【50代/男性】
・健康診断の数値が少し高かったのでそれ以降は健康にも気を遣っています。私の場合はランニングと快糖茶で体質改善を図っています。もともとお茶は飲んでいたのでいつも買っていたお茶の種類を変えるだけだったので苦に感じる事も無く自然に飲めました。飲み始めてからは体の調子も良くなっている気がするので次の診断が楽しみです。
【40代/男性】
・血糖値が高いのが気になっていましたが以前よりもだいぶ落ち着きました。これも快糖茶のおかげかなと思っています。飽きずに飲めるのでおすすめですよ。
【30代/女性】
・便秘体質やむくみ体質な私は常にムチムチしている感じがして、それがコンプレックスでした。そこまで太っているわけではありませんが、ポッチャリ系と言われる事も多く本当にしんどかったです。。快糖茶に関しては半信半疑なところから飲み始めたのですが思った以上に体がスッキリしたので、今では飲んで良かったと思っています。
悪い口コミ・低評価レビュー
【50代/女性】
・体の内側の事なので効き目が実感できているかは正直わかりません。いつも飲んでいるお茶と変わらないような気もしますね。
【30代/男性】
・僕の場合は直接的に痩せる事ができたわけではありませんが、お腹の調子は良くなった気がします。ダイエットも期待していたのでちょっとだけ残念。。。
【30代/女性】
・なんとな~く体が健康になっているような気がしますが、具体的に検査していないのでどこが良くなったのかはわからない。とりあえず飲み続けていますがもう少し料金が安くなると嬉しいですね。
【40代/男性】
・家族みんなで飲んでいますが、私はあまりこういった効果は信じないのであまり飲んでいません。どれくらい飲み続ければ効果がでるのだろうか・・・?とりあえず私の場合は気が向いた時に飲むような感じです。自分の知らない所での未知なる効果に期待したいと思います(笑)
他の健康製品との比較
種類 | 味 | 便利さ |
---|---|---|
青汁 | クセが強い。好き嫌いがある。 | 味が濃い。食事中には合わない。 |
錠剤カプセル | 無味なので飲みやすい。 | 服用する錠数が多くて面倒。 |
ゼリー | 味は美味しい。飽きやすい。 | 満腹時には摂りにくい |
快糖茶 | 緑茶なので飲みやすい。 | 食事と一緒に飲める。 |
いろんな比較対象がありますが、今回は飲みやすさや飲み心地に注目してまとめてみました。
こういったタイプの製品は、いかに飲み続ける事ができるか?が大事なポイントとなります。
ある程度の期間を飲み続ける事によって少しずつ体の内部を調整して健康を促すのが一般的なので、短期で効果を得るのは難しいです。
効果がなかったとい口コミに関しても、飲み続けないで止めてしっまっている可能性もあるので、まずは数ヶ月単位で続けてみる事が大切ですね♪
快糖茶はこんな人にオススメ
という事で、快糖茶についてもだいぶ理解が深まってきたと思いますが、実際にどんな方に適していると言えるのだろうか?
「これって私も飲んだほうがいいの?」
「結局、どんな人が飲むべきなの?」
このような疑問を抱えている人の為に、快糖茶を飲むのに相応しい人をピックアップしてみました♪
1つでも該当する項目があれば、飲んでみる価値はあるかもしれませんよ!?
- 食後の血糖値が気になっている
- 食生活が偏っていると感じている
- ジャンクフードや脂質の多い食事が多い
- とにかく炭水化物が大好物
- 食べる事が好きだけど運動は全然しない
- 他のサプリや健康食品では続かなかった
- 健康的な体質を作りたい
品質管理の徹底も安心ポイント
機能性表示食品と言えど、自分が服用する商品の品質管理や安全性については理解しておきたい!という方の為に、快糖茶の安全ポイントも紹介しておきたいと思います。
まず、大前提として快糖茶は厳選された自然素材を使用しているのが評価できるポイントです。
そして、原料の管理から出荷までを国際レベル水準で厳格に品質管理を行って製造しているのも安心して服用できる理由の1つとして挙げられます。
また、機械での製造だけに頼らずに人の目で見て品質を確認しているのも利用者からすれば十分に安心できるポイントだと言えるでしょう。
そもそも安心して飲めない商品は販売するに至らないので、過剰摂取や不適切な飲み方などに注意すれば、基本的には安全性が保障されていると言えます。
快糖茶の気になるQ&A
- 【Q1】快糖茶とは?
- ・快糖茶は難消化性デキストリンを配合した機能性表示食品のお茶です。食後に上昇しやすい中性脂肪や血糖値を抑える働きが期待できます。
- 【Q2】飲むタイミングはいつ?
- ・お茶なので基本的にはいつでもOKですが、作用や効能を考えると食事のタイミングで服用するのがベスト。
- 【Q3】アレルギーがあっても飲める?
- ・原材料に対してアレルギーを持っている方は服用を控えたほうが良いです。不安な方は事前にかかりつけの医師に相談しておきましょう。
- 【Q4】妊婦や授乳中でも飲める?
- ・あくまでも健康食品なので飲めない事はありませんし、危険な成分も配合されていませんが、念のため産婦人科医に相談しておく事をおすすめします。
- 【Q5】飲み忘れた場合は?
- ・飲み忘れたものは仕方ありません。次に食事をする際に改めて飲みましょう。飲み忘れたからと言って次の食事の際にまとめて飲むと過剰摂取となりお腹を下してしまう事もあるので、気をつけて下さい。
快糖茶の販売価格やお得なコース
公式サイトでの価格は以下の通り。
単品購入 | 7,980円 7g×30袋/約1ヶ月分 |
定期コース | 初回1,000円 7g×14袋/約2週間分 ※2回目以降は4,980円(30日分) |
結論から言えば、定期コースの方が安く購入する事ができます。
定期の場合、初回1,000円+2回目の4,980円を合わせても5,980円で1ヶ月半分を購入する事ができます。
また、サプリメントや健康食品を購入しようと思った時、まず初めに「安く購入したい」と思う方も多いと思いますが、快糖茶に関してはAmazonでは取扱いが無く、楽天でも単品購入のみで7,980円でした。
なので、一般的な通販サイトと公式サイトを比較してたとしても、公式サイトの定期コースが一番安いという事になります。
定期コースの解約について
定期コースで一番ネックとなるのが解約や休止の条件についてです。
よくあるのが、
『数ヶ月分は継続する事が必須』
という条件。
しかし、快糖茶を定期コースで購入した場合には解約の条件が一切ありません!
いつでも解約&休止が可能です。(公式サイトにも記載あり)
なので、初回1,000円で2週間分試しただけでも休止する事ができ、自分の好きなタイミングで再開する事ができます。
この辺りは定期コースと言えど特にデメリットにも感じる事なく気軽に購入できるのが嬉しいポイントです♪
お試し感覚で飲んでみて続けるか続けないかは皆さんの自由という事です!
「とりあえず頼んでみようかなぁ」
「まずは味やニオイを試してみたい」
このような軽い気持ちで購入できるのは消費者からすれば有り難い条件ですね。
【まとめ】普段の食事+αがダイエットの近道

という事で、今回は健康促進やダイエットに効果的と言われている快糖茶について調査してみましたが、結論としてはダイエットに必ずしも効果があるわけではないという事です。
ただ、中性脂肪の抑制やむくみ防止、便秘対策や肥満予防などダイエットに関わってくる作用は十分に期待できるので、体質の改善からダイエットを成功させる事は十分に期待できます。
普段の食生活を見直す事も大切ですが、必ずしも体に健康的な食事を摂れるとは限りませんので、健康食品などをうまく活用して、体の調子を整えていく事も考えてみてはいかがでしょうか?